久しぶりの連日更新!久しぶりに FA43
Pentax K20D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited
久しぶりに連日更新!(笑)
昨日の Fisheye の記事はいかがだったでしょう?
・・・
久しぶりに、以前 FA43 で撮った写真を見直していたら、「あれ?こんなに FA43 って良かったっけ?」と思い直し、 本当に久しぶりに FA43 を使ってみた。
久しぶりに使ってみると・・・これがかなりイイ。
室内で撮ると、太陽光がいい感じで撮れる。
発色もイイ!
見直しちゃったなぁ、FA43 と K20D。
と気を良くして、散歩に連れ出してみた。
・・・
でも、やっぱり屋外で使うとぜんぜん駄目。
まず、AF がダメ。
K10D/20D で AF が K100D より良くなったはずなんだけど。
頑張って時間かけてピントを合わせに行こうとするけど、結局最終的には断念して、「やっぱダメでした。てへへ。」(← 笑いごっちゃねーよ!) という感じで、合焦インジケーターがぴこぴこ点滅してシャッター切れず、って感じ。
そうこうしているうちに撮ろうとしていた鳥がどこかに飛んで行ったりして、もうがっくり。
背景の手前にある先のとがったもの (木の枝とか) に合焦させようとすると、ことごとく外します。
K100D の時は AF を最初っから期待していなかったので、ほとんどすべて MF レンズで撮ってた。
K20D になって、ダイナミックレンジも拡がったと聞いて、「こりゃ、進化した AF と組み合わせれば、シャッター切るだけカメラができるぞ」なんて思ってたんだけど・・・
前に書いたように、ダイナミックレンジ拡大機能使うと確かにダイナミックレンジは拡がるんだけど、イマイチ適正露出を選択する精度が良くない。
(以前、Sony の α900 の Dレンジオプティマイザーも、オフの方が imatest のダイナミックレンジテスト結果が良かったりするデータを見て意外に思ったりしたけど注、Fujifilm の SR CCD + オートダイナミックレンジの出来が良すぎるので、それと比較すること自体酷なのかな。)
んでもって、AF もダメ、となると、K100D をやめて K20D 使う理由がほとんどなくなっちゃう。
K100D は発色もよかったからね。
うーん・・・困ったなぁ。
注: Sony の D レンジオプティマイザーは JPEG のみ。AD → RAW の時点で処理をしている K20D とは仕組みが異なります。
・・・
** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
よろしくお願いします (u_u) → に投票