メイン

2007年07月24日

似ているけど違う、好敵手


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL

  ・・・

この写真、今日の 「土曜日、公園にて」 の写真と同じように見えますが、実は違います。

「土曜日~」の写真は Sigma 18-50/2.8、こちらの写真は FA 28-70/4 で撮ったものです。
少しアングルは違いますが、どちらも 50mm 付近で撮っています。

僕はこれまで使った標準ズームレンズで Sigma 18-50/2.8 はベストの 1 本と言い切れます。
ズームなのに写りも素晴らしく、F2.8 の明るさなのに非常にコンパクト。

しかし! この 2 枚を見比べてください。甲乙つけがたいと思いませんか?
FA28-70/4、銀塩のときは大評判だったわけではないですが、デジタルだと大口径過ぎない分写りがいいように思います。
しかもコンパクトです! あの DA18-55/3.5-5.6 よりコンパクト! FA50/1.4 の単焦点レンズと重さが変わらない!
何より F 値が一定なのが嬉しいです!
おまけに最短撮影距離も全域 40cm でカフェでテーブルトップのものを撮るときでも椅子から立ち上がらなくて大丈夫(笑)

F 値一定ズームレンズで、最短撮影距離が全域 40cm で、このサイズ、この重量は、正直すごい武器になると思うのですよね。
単焦点+αのズームレンズとしてカバンに常備しておいて損はないレンズだと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月15日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 3


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL (@70mm, F4 開放)

  ・・・

芝生を撮ると、ボケの汚いレンズはごちゃごちゃしてしまうのですが、このレンズはなかなか綺麗ですよね。

  ・・・

昨日の記事で FA28-70/4 のボケの特徴を書きましたが、それを例の “番組表” テストで確かめてみます。
 

(F4 開放, @50mm)
 
これも、先日の FA28/M28 比較のときと同様に“全日本 GT 選手権”と“チームプロファイル”の間くらいに AF で合わせています。
何度撮っても、ウチの K100D と組み合わせると多少前ピンになるようです。

やはり実写で感じたとおり、開放だと、後ボケはどちらかといえば多少 “芯が残った” 感じのボケ、前ボケは多少 “二線ボケ” になっているのが良く分かります。

  ・・・

さて、リクエストいただいた M28 との比較ですが、広角で一番実用上差が出てくるのは、最短撮影距離の差かなと思います。
そこで、それぞれの最短撮影距離 (FA28-70/4 が 40cm、M28/2.8 が 30cm) での比較をしてみました。

まずは、M28/2.8 (F4)。


 
次に、FA28-70/4 (@28mm, F4 開放)。 


 
やはり M28/2.8 は寄れますよね。

この差は広角で撮影するときは効くと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月14日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 2


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL (@48mm), F4 (開放), 1/60s

  ・・・

さて、今日は実写テストです。

  ・・・

まず、いつもの打ち合わせ卓 (?) にうずたかく積み上げられた CD の山を使ったボケのテスト。

いずれも開放 F4 で撮影。
ピント位置は、「● FREE SOUL PARTY」の「FREE」部分です。

(クリックすると画像を拡大表示します。)
 
まず、28mm。

 
次に 50mm。

 
最後は 70mm。

 
これらを見ても分かるとおり、ウチの K100D と組み合わせると、少し前ピン気味でした。

ボケもワイド側では多少煩雑な感じはしますが、テレ側では綺麗ですね。
中間の 50mm 付近では、後ボケはどちらかといえば多少 “芯が残った” 感じのボケ、前ボケは多少 “二線ボケ(乱視ボケ by hirobot)” 。
でも、十分優秀だと思います。
合焦部分は、コントラストがちゃんと出てて、“紗がかかった” ようになっていませんから。

このような細部のコントラストの高い被写体 (白黒の文字が沢山入るような被写体) でない限り、気になることはないと思います。

トップの写真でも十分綺麗なボケになってますよね。

  ・・・

前後のボケの特性が少し異なるようで気になるので、明日は “番組表” テストと、リクエストいただいた FA28/2.8 との比較なども含め、引き続き実写テストをやってみたいと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月13日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 1


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL

  ・・・

コメントいただいた“せん”さんもお持ちの FA28-70/4。
コメントでも少しオススメさせていただきましたが、久しぶりに使ってみました。

このレンズ、実はあのコンパクトな DA 18-55/3.5-5.6 よりコンパクトなんですよね。
 

 
なにより、

F 値が一定

なんですね。
PENTAX の操作系の売りである AE-L やグリーンボタンを利用した非常に使いやすい M モードでの撮影に威力を発揮します。
昔はこういう F 値一定なズームはコンパクトなレンズが結構あったのですが、最近はあまりなくて残念です。

フードも Nikkor のドーム型フードを利用すればフード込みでとてもコンパクトになります。
 

 
もちろん、ケラレがないことはテスト済みです。

さて、明日は肝心の実写テストやります~。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







メインのブログです

 → 土曜日、公園にて



“お話”まとめました

 → lost + found



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント
トラックバック
Powered by
コメント