« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月30日

*istDS 良いよ!


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

  ・・・

やっぱり夏は FA43!
夏レンズ炸裂してると思いませんか?(笑)

  ・・・

さて、今日は前から気に入っていた *istDS についてです。

*istDS って、K100D と同じようなサイズと思われがちですが、実は厚みが 10mm も薄いんですよね。
レンズを装着したときの全長の差となる実質の厚みである “マウント部の高さ” もこれだけ違います。
  ↓
 

 
持った感じもやっぱりコンパクト。上から見ると良く分かりますよね。
 

 
K100D は Flektogon の単焦点、*istDS は 28-70/4 のズームなんですが、全長は少ししか変わらない感じです。

でも何より違うのはファインダー。
 

 
言うまでもなく右が K100D、左が *istDS です。
遠目で見ただけでも全然違います。
ファインダーを覗いたときはもっと違う。

K100D も *istDS をベースに作ってくれたらよかったのになぁ。。
(もっと言えば、*istD ベースで作ってくれたら嬉しかったのにな。)

この秋 (10 月?) に発売の K10D の次期モデル(K5D?)、K100D の次期モデル(K50D?)に期待ですね。
 
 
  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月27日

僕の夏レンズ、といえば


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

  ・・・

最近、あまり記事が面白くないでしょうかねぇ。
ランキング、うなぎ下り(?)で、反省中。

  ・・・

さて、僕の夏レンズ、といえば、やっぱりコレ。FA43!

なんか夏にぴったり合うんですよね。
理由は分かりませんが、夏を撮るのにピッタリくるんです。

この写真なんかも FA43 だし、その他昨年の 8 月の写真は結構 FA43 が多いです。

夏はなぜだか少し望遠よりになります。

皆さんは、どうでしょう?

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月26日

テレビ出演 (?)


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm


  ・・・

“出演” と言っても、僕の写真の方ですが。

「テレビに出た」なんて言って喜ぶのは、既存メディアにおもねっているようでイヤなんですが、多くの人の目に触れる機会を与えてくれたことには感謝です。

関西地区の地上波 4 ch (毎日放送) の平日午後 2 時からの 4 時間枠(!)で放送されている
ちちんぷいぷい」の特集 「夕日キング」 で紹介されたそうです。
(実は、僕は見てない。)

担当者の方から

この度は、弊社番組「ちちんぷいぷい」の夕日キング企画にご協力いただきまして誠に有難うございました。おかげさまで、放送も無事に終えることが出来ました。厚く御礼申し上げます。つきましては、番組で夕日のお写真をご紹介させていただいた皆様に、僅かですが、番組の記念品をお送りさせていただきたいと思います。

とのメールをいただいて知りました。

1,000 を超える応募があったらしいから、よく選んでもらえたな、とびっくり。
多分、選者の方と僕のシュミが合うのでしょうね。

「夕日キング」は、毎日放送が毎年大阪城公園一帯(笑)で開催しているイベント 「大阪キング」 の中に組み込まれているものだそうです。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月25日

趣向を変えて


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:3.5 135mm

  ・・・

今回は、ちょっと趣向を変えて、昨日と同じ場所を違うレンズで撮ったらどんな感じになるか、というシリーズをやってみたいと思います。

今日は、M135/3.5 です。

やっぱり単焦点は、1 枚皮がむけたようなクリアさがありますね。
まぁ、不便な分、いいところがないと使う意味がないのは当然ですが、こういう画を見ると「やっぱ、単焦点だなぁ」って思います。

M135/3.5 はこういう空気感を写しこむのが得意なレンズですよね。

このブログにコメントいただいている“せん”さんや“matu”さん、Bro.“ozoz”は、M135/3.5 をうまく使われるなぁ、と思います。

“せん”さんの M135/3.5
http://blog-imgs-10.fc2.com/w/a/k/wakaouna/IMGP9661tsh.jpg

“matu”さんの M135/3.5 *
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/bb743a816dffbce599be96493f647ea3.jpg

Bro.“ozoz”の M135/3.5
http://oz-mustang.cocolog-nifty.com/blog/images/imgp3912_barboa.jpg
 

* matu さんの写真のリンクをクリックすると、エラーが表示される場合がありますが、その場合でも、エラー ページ上のリンクをクリックすると画像が表示されます。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月24日

似ているけど違う、好敵手


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL

  ・・・

この写真、今日の 「土曜日、公園にて」 の写真と同じように見えますが、実は違います。

「土曜日~」の写真は Sigma 18-50/2.8、こちらの写真は FA 28-70/4 で撮ったものです。
少しアングルは違いますが、どちらも 50mm 付近で撮っています。

僕はこれまで使った標準ズームレンズで Sigma 18-50/2.8 はベストの 1 本と言い切れます。
ズームなのに写りも素晴らしく、F2.8 の明るさなのに非常にコンパクト。

しかし! この 2 枚を見比べてください。甲乙つけがたいと思いませんか?
FA28-70/4、銀塩のときは大評判だったわけではないですが、デジタルだと大口径過ぎない分写りがいいように思います。
しかもコンパクトです! あの DA18-55/3.5-5.6 よりコンパクト! FA50/1.4 の単焦点レンズと重さが変わらない!
何より F 値が一定なのが嬉しいです!
おまけに最短撮影距離も全域 40cm でカフェでテーブルトップのものを撮るときでも椅子から立ち上がらなくて大丈夫(笑)

F 値一定ズームレンズで、最短撮影距離が全域 40cm で、このサイズ、この重量は、正直すごい武器になると思うのですよね。
単焦点+αのズームレンズとしてカバンに常備しておいて損はないレンズだと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月20日

K マウント ZEISS = Planar T* ZK 出ましたね。


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2 28mm

  ・・・

出ましたね。
K マウント版、Zeiss Planar T* 1,4/50 と 1,4/85。
“ZK” モデルはこれまで出た ZS (M42) や ZF (Nikon F) と基本的には同じものです。

さて・・・
Flektogon や T3 など Zeiss 好きの僕のことですから、このレンズを買うと思うでしょ?

あまーいっ!

僕は買いません。

Nikon F マウント版の Planar T* 1,4/50 ZF は出てすぐに入手しました。メチャクチャ期待してましたから。
Nikon D1H/D2H/D100 の 3 台でかなり撮影したのですが、(これはまったく好みの問題ですが) 僕はデジタルで使ったときの ZS/ZF の Planar は好きではありません。

詳しくは以前の 「土曜日~」のブログの記事を参照してください。

別に、壊れたから、というわけではなく、写りがもうひとつなんです (くどいようですが、好みの問題です)。

なんていうか、絞りを開くと合焦部分も紗がかかったような感じになるし、ボケも「ふわっ」という感じではなく「がさっ」という感じです。
各種雑誌を初めとするメディアでは、大絶賛ですけどね。
雑誌に載ってるサンプル写真 (自分でイヤというほど撮ったので、見なくても分かりますが) を見ても、やっぱりボケはガサっとして感じがします。

もちろん、こういう写りが好きな方はおられるでしょうから、購入を止めはしません。
ただ、雑誌の評価をそのまま信じて購入されるのではなく、できればためしに撮影してから購入できればベストだと思います。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月19日

相性


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2 28mm

  ・・・

今日の写真は、「土曜日、公園にて」ブログと同じです。
なんだか手抜きっぽくてすみません。
(^_^;)ヾ

  ・・・

いつも思うのですが、やっぱり僕は M28 (2 も 2.8 も) と気が合うようです。

FA28 もいいのですが、やっぱり AF は “ここぞ” というところにフォーカスをあわせるのに時間がかかる、っていうのも、いまひとつ合わない 1 つの要因だと思います。
写りはいいんですけどねぇ。

発色はまったく好みの問題ですが、僕は M28 の方が好きで、撮った直後にモニターで見たときに “ぐっ” と来るんですね。
そうすると、もっと撮りたくなる。
そういうところ、結構大事ですよね。
シャッター音が結構重要だったりするのもそういうところだと思いますが、いかがでしょう?


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月15日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 3


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL (@70mm, F4 開放)

  ・・・

芝生を撮ると、ボケの汚いレンズはごちゃごちゃしてしまうのですが、このレンズはなかなか綺麗ですよね。

  ・・・

昨日の記事で FA28-70/4 のボケの特徴を書きましたが、それを例の “番組表” テストで確かめてみます。
 

(F4 開放, @50mm)
 
これも、先日の FA28/M28 比較のときと同様に“全日本 GT 選手権”と“チームプロファイル”の間くらいに AF で合わせています。
何度撮っても、ウチの K100D と組み合わせると多少前ピンになるようです。

やはり実写で感じたとおり、開放だと、後ボケはどちらかといえば多少 “芯が残った” 感じのボケ、前ボケは多少 “二線ボケ” になっているのが良く分かります。

  ・・・

さて、リクエストいただいた M28 との比較ですが、広角で一番実用上差が出てくるのは、最短撮影距離の差かなと思います。
そこで、それぞれの最短撮影距離 (FA28-70/4 が 40cm、M28/2.8 が 30cm) での比較をしてみました。

まずは、M28/2.8 (F4)。


 
次に、FA28-70/4 (@28mm, F4 開放)。 


 
やはり M28/2.8 は寄れますよね。

この差は広角で撮影するときは効くと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月14日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 2


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL (@48mm), F4 (開放), 1/60s

  ・・・

さて、今日は実写テストです。

  ・・・

まず、いつもの打ち合わせ卓 (?) にうずたかく積み上げられた CD の山を使ったボケのテスト。

いずれも開放 F4 で撮影。
ピント位置は、「● FREE SOUL PARTY」の「FREE」部分です。

(クリックすると画像を拡大表示します。)
 
まず、28mm。

 
次に 50mm。

 
最後は 70mm。

 
これらを見ても分かるとおり、ウチの K100D と組み合わせると、少し前ピン気味でした。

ボケもワイド側では多少煩雑な感じはしますが、テレ側では綺麗ですね。
中間の 50mm 付近では、後ボケはどちらかといえば多少 “芯が残った” 感じのボケ、前ボケは多少 “二線ボケ(乱視ボケ by hirobot)” 。
でも、十分優秀だと思います。
合焦部分は、コントラストがちゃんと出てて、“紗がかかった” ようになっていませんから。

このような細部のコントラストの高い被写体 (白黒の文字が沢山入るような被写体) でない限り、気になることはないと思います。

トップの写真でも十分綺麗なボケになってますよね。

  ・・・

前後のボケの特性が少し異なるようで気になるので、明日は “番組表” テストと、リクエストいただいた FA28/2.8 との比較なども含め、引き続き実写テストをやってみたいと思います。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月13日

FA 28-70/4 はコンパクトで高画質だよ! その 1


Pentax K100D, smc Pentax 1:4 FA28-70mm AL

  ・・・

コメントいただいた“せん”さんもお持ちの FA28-70/4。
コメントでも少しオススメさせていただきましたが、久しぶりに使ってみました。

このレンズ、実はあのコンパクトな DA 18-55/3.5-5.6 よりコンパクトなんですよね。
 

 
なにより、

F 値が一定

なんですね。
PENTAX の操作系の売りである AE-L やグリーンボタンを利用した非常に使いやすい M モードでの撮影に威力を発揮します。
昔はこういう F 値一定なズームはコンパクトなレンズが結構あったのですが、最近はあまりなくて残念です。

フードも Nikkor のドーム型フードを利用すればフード込みでとてもコンパクトになります。
 

 
もちろん、ケラレがないことはテスト済みです。

さて、明日は肝心の実写テストやります~。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月12日

がっかり ・・・


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2 28mm

  ・・・

日暮れって、青い花がとても綺麗に見えます。
発光しているのでは、と思えるくらい。

  ・・・

K100D Super 出ましたね。
各店、値段が出揃いましたが・・・

正直、ガッカリです。

どの店も 6万円の後半・・・ K100D の 2 万円高!

現在、9 万円ちょいで K10D が購入できますから、K100D Super とは 2 万円差。
微妙です。
まぁ、K100D Super には、K10D にない魅力 (コンパクト、単三電池駆動) がありますから、値段だけではないですが。

ただ、こう考えると

K100D がお買い得!

ですね。
だって、アレだけの機能が含まれていて、5 万円まで値段が下がってきてますものね!

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月10日

FA28mmF2.8AL はどうなの?(追加:続 ボケ編)


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm

  ・・・

この写真、「土曜日~」のブログと同じ場所で撮った写真ですが、こちらは M28/2.8 で撮ったものです。比べてみると、M は独特の鮮やかな発色をするんだなぁ、ってことがよくわかりました。

「土曜日~」のブログにも書きましたが、ここは土手中アジサイで埋め尽くされていて、壮観でした。
やっぱり、写真撮りまくっている人がいましたねー。

  ・・・

遅くなってしまいましたが、前回の続きです。

恒例の “番組表” を使って、3 つのレンズを比較してみます。
左から、M28/2.8 (開放)、FA28/2.8 (開放)、それに 参考としてM28/2 (1段絞りF2.8) です。

どれも、F2.8、1/80s、三脚使用で撮影しています。
(↓ クリックでピクセル等倍の画像が表示できます)
 

 
ボケ足 (ボケが始まるところ) は FA28/2.8 の方が若干 (ホントに若干) 綺麗な気がします。M28/2.8 は少しだけ (ホントに少しだけ) “紗がかかったような” ボケ足という感じがします。

さすがに 1 段絞っただけあって、M28/2 はシャキっとしています。
後ボケも綺麗ですね。逆に前ボケは二線ボケが少し強い感じですね。

皆さんのお好みはどれでしょう?

僕は写りなら、やっぱり M28/2 かなぁ?

見た目だけなら M28/2.8。
街の風景&人も撮る、ってことになると FA28 か。

いずれにせよ、3 本ともいい争いしてますよね。

  ・・・

で、感じたのはボケの違いより、

同じ F2.8、1/80s なのに明るさが随分違う

ってことです。
F 値は、焦点距離を有効口径で割ったものですので、レンズやコーティングでの光量ロスは計算に含まれないので、こういうことが起こるのでしょうね。
ヒストグラムを見ると一目瞭然です。
 

 
面白いですね。

  ・・・

みなさん、いろいろやってみたい実験ってありませんか?

僕が今やってみたいのは、K100D や K10D と同メーカー (SONY?) の CCD を搭載しているほかのデジカメとのダイナミックレンジ比較です。
どうしてかというと、K100D は使った感じだとかなりダイナミックレンジが広い感じがするのです。
事実、第三者によるテストでも K100D は S3 Pro に続くダイナミックレンジの広さを持つことが報告されています。
それなら同じメーカーの CCD を持つデジカメなら、似たようなダイナミックレンジのような気がしますが、そのテストだとそうでもないようです。その辺が不思議です。
で試してみたいな、と。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月07日

FA28mmF2.8AL はどうなの?(追加:ボケ編)

さて、前回予告したボケ比較です。
前回は、写り自体の比較ということで、値段や大きさをあわせるために FA28/2.8 と M28/2 を比較しましたが、今回は開放ボケ比較ということで、M28/2.8 との比較をします。
 
 

Pentax K100D, smc Pentax FA28mmF2.8 AL, F2.8, 1/20s


 

Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm, F2.8, 1/20s


 
うーん。これだけをみても甲乙つけがたいですね。
どちらも同じようなボケ方です。
FA 28 の方がボケ量が少なく見えるのは、後ピンになっているからですね。
どちらの写真も手前のファブリックパネルで合焦させているのですが、FA28 の方は壁の奥のほうくらいに合焦しているようです。
そのため、少し M28/2.8 より後ピンのため、ボケ量が少なく見えています。

では、それぞれの拡大写真を。

 

Pentax K100D, smc Pentax FA28mmF2.8 AL, F2.8, 1/20s


 

Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm, F2.8, 1/20s


 
レンズ構成は違うのに、どちらも良く似てますねぇ。
ボケについては、どちらも互角、というところでしょうか?

これだと勝負がつかないので、もう少し突っ込んでみようと思います。

では、また次回~

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月06日

FA28mmF2.8AL はどうなの?その3


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

  ・・・

うーん、やっぱ、FA43 いいなぁ・・・って、今日はそのレンズの話と違うか!(笑)

  ・・・

今日は 3 回シリーズの最後 (にしようかと思っていたのですが、もう 1 回することにしました) で、FA28/2.8AL と他のレンズを、実写で 2 つのレンズをプチ比較して見ようかと。

で、比較するレンズなんですが、サイズもほぼ一緒、で、実勢価格もほぼ一緒の M28/2 と比較してみることにしました。
この比較がやっぱり現実的だと思うんですよね。
 
 

Pentax K100D, smc Pentax FA28mmF2.8 AL, F2.8 (開放), 1/500s
  
  

Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2 28mm, F2.8 (1段絞り), 1/500s
 
 
上が FA28、下が M28/2 です。
(クリックで拡大)

久しぶりに AF 使ってみて、まず思ったのは、意外と頼りにならないな、ってことです。
どちらの写真もクリーム色の物置のネジにピントを合わせているのですが、FA28 で撮った方はピントを外しています (後方に合焦している)。
これは、FA28 が悪いというよりも、AF が苦手とする合焦部分だ、ということが大きいと思います。
(AF が結構外すので、手許にあった “AF 精度が高い” と宣伝している某社のデジタル一眼を使って撮影してみましたが、やはり外していました(笑))

でも、FA28 を選ぶのは、「AF だから」というところが大きいわけですからねぇ。特に PENTAX の一眼はファインダーが見やすい (K10D や *ist D/DS/DS2 などは特に見やすいですね) ので MF でも十分ピントあわせ可能です。(もちろん、高速で不規則な動きをするものは、MF より AF の方が圧倒的に有利でしょう!)

  ・・・

この写真は、どちらも K100D に添付の RAW 現像ソフトウェアの標準設定で現像したものですが (ホワイトバランスの値のみ、双方をそろえるため、手動で同じ値にしています)、これで見てわかるように発色が随分違います。
M28/2 の方が緑が鮮やか (見ようによっては派手とも取れる) です。FA28 の方が地味 (ナチュラル、ともいえる) ですね。
やはり、FA28 で撮影した第一印象どおりだということが比較でも分かりました。

あと、どちらも同じ絞り値なのですが、FA28 の方が少し暗く写っていますね。
F 値というのは、焦点距離を有効口径で単純に割った値ですから、実際の光量のロスなどは加味されません。なので、同じ F 値でもこのように明るさが変わってくるのですね。

色見だけは、個々人の好き嫌いですので、どちらがいいとも言えません。
ボケに関しては、FA28 の方が少し綺麗かな、という感じですが、もっとちゃんと比較しないと分からないですね。

・・・ というわけで、あと 1 回、ボケ比較をやろうと思います。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月05日

FA28mmF2.8AL はどうなの?その2


Pentax K100D, smc Pentax FA28mmF2.8 AL

  ・・・

さて、今日は「その2」です。

昨日の続きで、カメラに装着したときの “見た目比較” を。

まず、M28/2.8。
 

 
うーん。やっぱりフォトジェニックですねぇ。M28/2.8。
格好いいです。
次は M28/2
 

 
一回り以上、大きくなりますが、何せこの広角で F2 ですから、十分コンパクトですね。それにやっぱり M は格好いい。

最後に今回の FA28/2.8。
 

 
やっぱり、フォトジェニックな M と比べるのはちょっとかわいそうかな・・・
FA43/1.9 Ltd のフードをしているので、結構マシにはなってますよね。

あとは、AF をどの位使うか、にかかってくるかもしれませんね。

  ・・・

さて、肝心の実写に移りましょう。

昨日の実写の写真を見ていただいても分かるとおり、ボケはこの手の広角レンズにしては綺麗ですね。
こうなると心配なのは解像度ですが、この写真の合焦部分をピクセル等倍したものが↓です。
 

 
おー、なかなか、綺麗に解像してますよね。
これなら十分合格点ではないでしょうか?
ただ少し気になるのは発色です。
FA50/1.4 も同じような傾向だと思うのですが、M レンズと比べて少し地味な感じになるような気がします。これについては、明日、実写比較して見たいと思います。

明日は、価格、サイズともにオーバーラップする M28/2 とのプチ実写比較をやる予定です~。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月04日

FA28mmF2.8AL はどうなの?その1


Pentax K100D, smc Pentax FA28mmF2.8 AL Limited

  ・・・

先日、“せん” さんから「M28/2.8 もいいけど、速い速度で動くものを撮るときに MF でフォーカス操作をするのは自信がない」というコメントをいただきましたが、そのときに「FA28/2.8 はどうでしょう?」って書かせていただきました。
でも、ここでは実写はまったく載せていなかったので、載せてみることにします。

FA28mmF2.8AL は既に現行品ではありません。
ちなみにこのレンズもオークションで入手したものです (美品で元箱などもすべて揃っていて、大事に使われていたんだな、と思えるものでした)。

まず、見た目の比較から(笑)

左から、M28/2.8、M28/2、FA28/2.8 です。
やはり、M28/2.8 のコンパクトさはダントツ。
FA28/2.8 と M28/2 は全長はほぼ同じですが、FA28/2.8 の方が鏡筒が太いため実際には少し大きく見えます。斜め上から見るとその感じが良くわかります。

やっぱ、M レンズは格好いいですね。
FA の見た目は、この頃の各社のレンズに共通の樹脂製鏡筒然とした “ちょいさぶ(笑)” ルックです。
 

 
でも、FA43/1.9 のフードを付けると意外といい感じになります。
 


(すみませーん、続きは明日ってことで~)
 
 

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月03日

PENTAX さん、こんなカメラを作って!その 2!


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:3.5 135mm

  ・・・

僕は木陰好きです。
ただの日陰ではだめなんです。
やっぱり木陰じゃないと。

ま、そりゃそうか。

  ・・・

matu さん、K10D 購入記念ということで(?)、「その 2」に行ってみたいと思います(笑)

あれから、皆さんから上がってきた “ K2D ” (勝手に命名!) に対する要望をまとめますとこんな感じですね。

1) サイズは K100D くらいで、

2) ボディデザインは、M レンズの似合う PENTAX ME みたいな感じで (いきなり形の話(笑))

3) ストラップ金具は丸金具取り付け可能なタイプ (↓こんなヤツ) で、
  

4) ペンタプリズム、0.95 倍ファインダ

5) ISOは 100 が使用でき (ホントは ISO50くらいがあれば、ベストだけど高感度設計上難しい?)、

6) 1/8000" シャッターで、

7) 防塵・防滴で、

8) K10D なみのボディ剛性で、

9) CCD ゴミ取り機能が付いてて、

10) カメラ部の性能向上のために Li-ION バッテリ化が仕方ないのであれば、バッテリーグリップで乾電池でも使えるようにして (Li-ION バッテリは単三電池 2 本分のサイズとし、外部バッテリグリップ内の 4 本とあわせて乾電池 6 本で駆動)、

11) 1000 万画素は要らないから、RAW のファイルに 14bit で保存でき、

12) 重厚なシャッター音で、

13) カメラ内現像で増減感程度の簡易パラメータが使えるようにしてほしい。

14) ペンタ部が格好悪くなるので、内蔵ストロボは要りません(笑)
  
  
で、いかがっすか?

すでに、予約 1 件入ってます(笑)

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

2007年07月01日

それでも K10D は良いカメラ& PENTAX さん、こんなカメラを作って!


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:3.5 135mm

  ・・・

昨日は、K100D Super に絡めて、K10D が売れにくくなるのでは、と書きましたが、やはり K10D でなければだめな場面は確実にあると思います。

やっぱり屋外メインで撮られる方は、防塵・防滴はとても重要です。
ファインダーの見えにこだわる方はやはり K10D のペンタプリズムは魅力的だと思います。
僕も、*ist DS のファインダー覗いたときは、D2H より (もちろん EOS 20D などより) 見えが良くて驚きました。
“立派に見える” ことが大事な方もおられると思います (僕は PENTAX のカメラには求めませんが)。

  ・・・

では、僕としてはどんなカメラを PENTAX に求めているかというと・・・

1) サイズは K100D くらいで、

2) ボディデザインは、M レンズの似合う PENTAX ME みたいな感じで (いきなり形の話(笑))

3) ペンタプリズム、0.95 倍ファインダ

4) 1/8000" シャッターで、

5) 防塵・防滴で、

6) CCD ゴミ取り機能が付いてて、

7) カメラ部の性能向上のために Li-ION バッテリ化が仕方ないのであれば、バッテリーグリップで乾電池でも使えるようにして (Li-ION バッテリは単三電池 2 本分のサイズとし、外部バッテリグリップ内の 4 本とあわせて乾電池 6 本で駆動)、

8) 1000 万画素は要らないから、RAW のファイルに 14bit で保存でき、

9) カメラ内現像で増減感程度の簡易パラメータが使えるようにしてほしい。

10) ペンタ部が格好悪くなるので、内蔵ストロボは要りません(笑)

・・・って感じです。

あれ? ひょっとして大反発?(笑)


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) → に投票

  ・・・

「土曜日、公園にて」もよろしくお願いします。

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







メインのブログです

 → 土曜日、公園にて



“お話”まとめました

 → lost + found



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント
トラックバック
Powered by
Movable Type