K20D ダイナミックレンジ拡大機能を考える #2
Nice にて - Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited
「もっとスノッブな街かと思ったよ。」
「ニースだからね。モナコとは違う。」
ニース生まれのタクシー ドライバーのオヤジさんはそう言って笑った。
確かに、そんな街だな。
・・・
僕が “ダイナミックレンジの広さ” が欲しかったのは、とにかく “シャッター切るだけカメラ” を実現したかったからだ。
これまでは、S3Pro/S5Pro 以外のデジカメでは、“絞り優先オート” などのカメラ任せの露出では、とてもじゃないけど使い物になる画は撮れなかった。なので、これまでは露出は当然 “スポット測光&マニュアル露出”。もうついでだから、フォーカスもマニュアル。PENTAX のマニュアルレンズは安くていいのが入手できるしね。
でも、ダイナミックレンジが広ければ、多少カメラが計算する露出値がヘボくても、何とかなる。
でも、露出の問題より先に、“シャッター切るだけカメラ” には大きな関門が・・・
それは、AF。
K20D で初めてまともに PENTAX の AF を使った。これまで K100D では、ずっと露出もフォーカスもマニュアルだったので、全然気付いてなかったのだけど、率直に言って・・・ ダメです。
特に、背景の手前にある “細くて尖ったもの” には、全然合焦しない。
迷って迷って迷った挙句にギブアップ → シャッター切れない、となったり、思ったところと随分違うところにフォーカスが合って何度やり直しても思ったところに合焦しない、ということが度々。
古いボディがベースの S3Pro の AF の方がずっと意図したとおりに合焦する。
“シャッター切るだけカメラ” 計画はいきなり躓くことになった。 (次回に続く)
・・・
** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
よろしくお願いします (u_u) → に投票
・・・
hirobotさん,こんばんは!
K20DのAF,そーなんですかぁ・・・。私は一眼レフではAFを使いたいので,それはどうなんだろうなあ。
となると,いずれE-3へ走って,
マウントアダプター経由でFA77mm
をマニュアルで使うか・・・。
しかし,オリの液晶もピントが合ってるのかわからないもんなぁ。
ああ,あっちが良ければこっちが立たず,です(泣)。
投稿者: taku | 2008年07月15日 22:00
taku さん、こんばんは!
そうなんですよ。
K20D の AF、正直イマイチです。
でも、FA77 や FA43、M28/2 などの魅力的なレンズがあるし、ボディ内蔵手ブレ補正、見やすく明るいファインダー、Adobe RAW ファイルのサポート、カメラ内現像・・・
AF 以外は良い点ばかりなんですが・・・
投稿者: hirobot | 2008年07月15日 22:20
>K20D の AF、正直イマイチ・・・
なんですとー!!やっぱりなぁ・・
我、機材ロードマップが!
次期カメラは?・・・迷子になりそう(爆)
投稿者: nobtee | 2008年07月17日 22:32
bro.nobtee -
そうなんですよ・・・
でもですね、「細くて尖ったもの」以外は結構大丈夫です。
ですので、「細くて尖ったワンコ」はあまりいないと思いますので(笑)、多分 bro の場合は大丈夫かと。
投稿者: hirobot | 2008年07月17日 22:39