« K100D+明るい単焦点なら暗闇も怖くないぞ | メイン | “いいところ”を見つける方法?(前編) »

2006年12月11日

Paint It Black !!


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm, F=2.8, 1/640s, ISO 200

このブログを読んでおられる方でご存知の方も多いと思いますが、以前に質問されたことがあったので、今日は ND フィルタの話を少々。

K100D は、安いのに良くできたカメラですが、そこはやはり普及型のデジカメ。シャッタースピードは 1/4000s までしか切れないし(これは K10D も一緒だけど)、ISO は 200 以下がない。
なので、晴天の昼間、屋外で、ボケを活かした開放付近の撮影を行おうとすると、どうしてもシャッタースピードが足りなくなります。
せっかくの青空が真っ白、なんてことになります。

そこで、ND フィルタの登場です。

ND フィルタとは、要するにサングラスのように通す光量を減少させることで、スローシャッターを切れるようにするものです。

多分 PENTAX ユーザーの皆さんの中には、↓の写真のように DA40mmF2.8 の“フジツボ”フードを他のレンズに流用されている方もおられると思いますが、このフードには、30.5mm のフィルタもこのように装着できます。


ただ、↑のように普通に前につけてしまうと、ちょっと見た目が悪いですよね。

このフードは上手く考えられてあって、フードの内側にフィルタを逆向けに装着できるようになっています(DA21mmF3.2 も同じですね)。


これで、全長も変わらず、スマートに使えます。


もちろん、キャップもそのまま装着可能です。


ただ、難点は、この 30.5mm のフィルタは、基本的にコンパクトデジカメ用に作られているので、シルバーがほとんどで、ブラックが入手困難なことです。

シルバーが困るのは、見た目とかの問題ではなく、光を反射するからです。
内側くらい、ブラックに塗ってくれたらなぁ、と思うのですが、コストがかかるから難しいんでしょうねぇ。
逆光条件のときはかなり顕著に出ます。
ファインダーから覗いてもはっきり分かるくらい光ります。
(単独で見るとまぶしいくらい。)

仕方ないので、ペイントマーカー使って、内側を自分で “黒く塗り潰し” ました。


ちょっとふちのところにマーカー付いちゃったけど(笑)、ケラレのテストでも大丈夫だったから、よしとしよう。

  ・・・

実は、このブログ以外に、以前から持っているブログもあります。
こちらは、少し趣が違って、写真とエッセイのようなブログです。
またこちら↓の方にも遊びにきてやってくださいませ。

土曜日、公園にて 【Saturday In The Park】/

皆さんのクリックが僕のモチベーションの源泉です。よろしくお願いします (u_u)→人気ブログランキングに投票


コメント

うひゃぁ~ッ!イイっ!まさに 探してたブログって 感じです。
毎日 応援ポチするよ・・
ところで このフィルター何処で購入したの?
モチ*K*も、欲しい一品です。

*K* さま:

エヘヘ。どもです。

> 毎日 応援ポチするよ・・

やったー!サンキュ!
よろしくね。

> このフィルター何処で購入したの?

近所の「フォトプラザ クスハラ」っていう、カメラ屋さんです。
そこの大将(?)、マスター(?)、えーっと・・・まぁ、社長さんが親切な人で・・・って、その話はエエか(笑)
多分、取り寄せになると思うよ。

品番は、ハクバ製の「スーパーND4x」です。
これは、光量を 1/4 にする(2段分落とす)フィルターです。
1段分なら ND2x を購入することになりますね。
(でも、1段分だと足りないことが多いと思うので、4x の方がお得かな。)

初めまして
写真も素晴らしいし、カメラのカスタマイズもセンスいいっす。
やっとキャッシュバックが来たのでhirobotさんにインスパイアされて(パクってともいう)FA43を買っちゃおうかな これからまたちょくちょく見に来ます。僕の方もK100Dで撮った写真で基本親ばかブログをやってます。よかったらちらっと見に来てください。でわ

おはようございます。

そうそう!こんなネタを待っておりましたって感じです。ベテランの方からすれば「こんなの当たり前じゃん?」って事も、キャリアの浅い人(自分ですっ!)からすれば「へ~!」って事が多いです。
師匠これからもよろしくです。(笑)

ところで、「土曜日・・・」の方も密かに撮影データ付になりましたね。思わず私も何回かポチっとしてしまいました。

ちなみにマニュアルレンズの時って撮影の度にデータをメモってるんですか?


namihei_surf さま:
はじめまして。お褒めいただいて恐縮です (u_u)
namihei_surf さんのブログも早速見に行かせていただきました!!
見る人に媚びていないところが良いですね。
「窓ベーゼ」の写真は雰囲気がとても好きです。
また僕も遊びに行きますね。
今後ともよろしくお願いします。

KAZU さま:

> 思わず私も何回かポチっとしてしまいました

いつも「応援ポチ」本当にありがとうございます。
そのポチが心の支えです。
少しは他の人の役に立ってる、ってことですものね。

でも、「土曜日・・・」の方の FC2 のカウンタが最近おかしいような気がします。
多分、一昨日くらいから全然増えてません。なんでだろう?

> 密かに撮影データ付

さすが、良く見ていただいていてありがとうございます。
KAZU さんからのコメントを読んで付けてみようと思いました。

マニュアルレンズの場合の撮影データですが、シャッタースピードは記録されますよね。
で、問題の絞りですが・・・
(以下、*K* さんのブログに僕がコメントに書いたものを再度書いています(笑))

そのレンズのおいしいところをあらかじめ調べておいて、撮影のときはそのいずれかを使用してます。

たとえば、M28mm は、(僕にとっては) 2.8 (開放)、5.6、8 が、おいしいところなので、“全ボケ” 写真を撮るとき以外は、それのどれかしか使いません。
(“全ボケ” 写真では、ボケ具合で写したい内容を変えるので、シビアに絞りを設定してます。)

なので、撮影後の写真を見たら、被写界深度で絞りは大体分かります。
もちろん間違えるときはありますが、特に問題にならないです。
というのも、撮影した写真のデータを基に絞りの“おいしいところ”を調査したりしないからです。

その辺のことは実際に撮影するまでにテスト撮影して掴んで置くようにしています。

なもんで、「絞りは後から見て判断する」というわけでした(笑)

hirobotさま

ブログ見ていただいたんですね
ありがとうございます。
「窓ベーゼ」って結構古いとこまで見ていただいたんだ うれしいです。 家の中で写真撮るときはやっぱり朝の光が一番いいですねぇ・・・ 見る人に媚びてないか うーん ほぼ自己満足のために書いてるような感じです。デジカメって撮った後にブログとかまた世界が広がっていくのがいいですよね 誰が見てるかはわかんないけど 誰かが見てるみたいだし また写真撮ろうって思いますね
まだまだオートばっか撮ってるのでココで勉強して 写真うまくなりたいです。 でわ
あとうちのブログにリンクはってもいいですか?

namihei_surf さま:

> ブログにリンクはってもいいですか?

もちろんです!
ありがとうございます。

> 結構古いとこまで見て

はい。
最初のトラックの写真のインパクトが凄くて、「おお」と思い、探検させていただきました(笑)
「きれいな写真だと言われるように撮る」という意識を、“意識的に捨てている”感じがして、ストレートな心情写真になっている気がしました。
見習わなくっちゃ。そう思いました。

思った通りランクインして来たな!
応援したかいが有って嬉しい!

YODA さま:

応援などとは、これはまた恐れ多い (u_u)

ありがとうございます。

「ランクイン」といいましても、隅っこの方ですので(笑)

明日は必ず書店で「RETRIEVER」チェックします!

初めまして、最近初デジ一眼でK100D買った者です。
綺麗な写真に感動しながら拝見してました。アクセサリー流用など参考にさせていただきます。

30.5mmフィルターはこんなのはどうでしょうか?
写真は52mm位の流用みたいなので本当に黒枠かどうかはメールか何かでご確認ください。
http://ec1.kenko-web.jp/ec.nsf/prodFilterDetailTok?openagent&033651

moo さん、はじめまして!!
コメントありがとうございます。

そうです。このフィルタなのですが、「特注品」で、製作に 2 ヶ月かかるって言われたのでやめたんです
(^_^;)ヾ

また、いろんな情報あったら教えていただけたらとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

hirobotさま
>製作に 2 ヶ月かかるって..
問い合わせ済みだったんですね(*^_^*) 失礼しました。
resが無かったら私も問い合わせて(-_-;)だったと思います。

特殊サイズだけでも昔みたいにSMCのフィルター出してくれるとよいですね~

moo さん、こんばんは!

> 昔みたいにSMCのフィルター

おおおー。通ですね(って常識なんでしょうか?)
僕は実物は見たことないのですが、そういうのがある、っていうのは聞いたことがあります。

コメントの投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







メインのブログです

 → 土曜日、公園にて



“お話”まとめました

 → lost + found



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント
トラックバック
Powered by
Movable Type