« Paint It Black !! | メイン | す、すみません・・・ »

2006年12月13日

“いいところ”を見つける方法?(前編)


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm, F=8.0, 1/200, ISO200


先日のブログで、「マニュアルレンズの時って撮影の度にデータをメモってるんですか?」という質問をいただいて、以下のように答えたのですが、

  ・・・

マニュアルレンズの場合の撮影データですが、シャッタースピードは記録されますよね。
で、問題の絞りですが・・・
そのレンズのおいしいところをあらかじめ調べておいて、撮影のときはそのいずれかを使用してます。

たとえば、M28mm は、(僕にとっては) 2.8 (開放)、5.6、8 が、おいしいところなので、“全ボケ” 写真を撮るとき以外は、それのどれかしか使いません。
(“全ボケ” 写真では、ボケ具合で写したい内容を変えるので、シビアに絞りを設定してます。)

なので、撮影後の写真を見たら、被写界深度で絞りは大体分かります。
もちろん間違えるときはありますが、特に問題にならないです。
というのも、撮影した写真のデータを基に絞りの“おいしいところ”を調査したりしないからです。
その辺のことは実際に撮影するまでにテスト撮影して掴んで置くようにしています。
なもんで、「絞りは後から見て判断する」というわけでした(笑)

  ・・・

ここで、きっと疑問に思われるのは、

「じゃあ、どうやって、その“いいところ”を見つけんの?」

ってことだと思います。

では、僕の見つけ方を紹介します。

ご用意いただくのは、番組表です。

僕はレンズが変わっても、一定した結果を得るために、番組表を厚紙に張って、いつも同じものを使うようにしています。
こんな感じ↓

これを机の上に置いて、中央にフォーカスが来るようにして、斜めから撮影します。

・・・なんですが、すみません、今日はまだ仕事が残ってまして・・・
続きは明日!!

(つづく)

  ・・・

皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
よろしくお願いします (u_u) → に投票

・・・

※ 「公園の土曜日」ブログ (「土曜日、公園にて」) もよろしくお願いします。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: “いいところ”を見つける方法?(前編):

» 初級デジカメ講座 from 柏・松戸・東葛エリアのくらし生活情報サイト
せっかくのレジャーについついカメラを忘れて出かけるNです。柏市で、中高年のための初級デジカメ講座が開かれます。あると便利なデジカメ。しかし、その操作方法は... [詳しくはこちら]

コメント

僕は川の流れを斜めにだな〜!
近距離だと本当の良さなんか解らないじゃ無いか?

レンズは質感を表現するものだと思うのだが〜

川はレンズ特性のぎらつき感柔らかさが一発で解るよ!

YODA さま:
いつも、コメントありがとうございます!

> 近距離だと本当の良さなんか解らないじゃ無いか?

いやぁ、これは恐れ入ります(^_^;)ヾ
私の場合、レンズの最短撮影距離に挑戦するようなセコ写真が多いもので、ついこういうようなテストになります(笑)

> 僕は川の流れを斜めにだな〜!

なるほど~。
なにしろ、素人が完全自己流でやっているので、YODA さんのようにトッププロの方のご意見はたいへん参考になります。ありがとうございます。

でも、タダで教えてもらっていいのかなぁ(笑)

さすがおししょ~~!
ランキング上がってますね^^
私もポチッ!

このブログの雰囲気もおししょーの写真も大好きです♪

nonoka さま:
ホント、「応援ポチ」していただいている皆さんのお陰です。
ありがとうございます (u_u)
今後ともよろしくお願いいたします。

てっきり積み上げたCDかと思ったらちがうんですね。

仕事終わった?続きが早く見たいなり~!(笑)

前のブログから愛読者だからな!

KAZU さま:
すみませーん!!!
今日は更新できなさそうです (>_ せっかくご期待いただいていたのに・・・
明日は必ずっ!!

YODA さま:
> 前のブログから愛読者だからな!

そんな恐れ多い・・・ m(u_u)m
ありがとうございます。
そのお言葉励みに精進いたします!

hirobot師匠。

なまいきなコメントすみませ~ん!100%冗談ですので・・・(笑)

後悔&猛省中!

KAZU さま:
いえいえ、そんな風に期待していただけるのは、本当に嬉しいです。
感謝しております。

まだ仕事終わっておりませんが、とりあえず一旦、22時を目処に本日のブログ書きに取り掛かろうかと、思ってます!!

こっちのブログにも来てしまいました、
テーマを変えて作ってるから、
向こうのブログとはまた違って、
写真を勉強した気分になります。

自分もしっかり読んで学びますよ!

柊 さま:
こんばんは!
コメントありがとうございます (u_u)

> 自分もしっかり読んで学びますよ!

学ぶ、なんてそんな・・・

単なる素人の自己流ノウハウ集なので、「このアイデアいただき」って言う感じで読んでいただければ、本望です。

コメントの投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







メインのブログです

 → 土曜日、公園にて



“お話”まとめました

 → lost + found



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント
トラックバック
Powered by
Movable Type